2022年03月15日
e-taxのシステム障害発生
昨日の午後から、ネットで確定申告ができない…
e-tax(国税電子申告・納税システム)の接続障害が発生している。
世間でも結構なニュースになっている。
私も初めて体験した。
私も含め泡吐いていた税理士さんもいるだろうなぁ〜
ってか、ご自身でやってる方も困惑されてる事でしょう。
でも、これを原因として、延長する旨申告書に付記したら、期限内の申告扱いになるようです。
ご確認してください。
期日(3月15日)の直前に、大量のデータが流入したからダウンしたのかな。
従事されているスタッフの方々は、夜を徹して復旧に努めている事でしょう。
e-taxのなかった昔、税務署に勤務していた時を思い出すと、3月15日の期日ギリギリに、大量の確定申告書を大量に、持ち込む税理士さん(それも複数)がいたな。
それも夕方に。
その収受が終わるまで相当時間がかかったな。
いつも恨み節を言ってたような。
最近あまり聞かなくなったけど、
「確定申告はお早めに」
e-taxが普及している昨今でも、復活しそうなこなフレーズ。
当局の肩を持ちますが、e-taxシステムは年々秀逸になっています。
昨日、今日の現象は今後改善され、支障なき運営に戻るでしょう。
今回の件で、くれぐれもe-taxを見限らないよう、ご利用の方にはお願いしたいところです。
税理士の商売敵???かもしれないe-taxを、私はおススメいたします。
親しみ安いをモットーに!
北摂吹田で希少!レトロな税理士事務所!
有吉税理士事務所
(吹田商工会議所会員)
(公益社団法人吹田納税協会会員)
大阪府吹田市垂水町2-4-10-12
税理士 有吉寛展
TEL 06-6170-6400
携帯090-9867-8424
Mail niconico.zei@gmail.com
HP http://www.ariyoshitax.com/
無料相談あります!