2023年08月03日
税務調査
税務調査。
税務調査官から電話があります。
手が震えます。
心の隅では税務調査は、いつかあり得ると普段より考えています。
誰でも嫌なことはなるべく深く考えたくない、考えるのを避けたい、それが本音です。
税理士が関与している場合は、税理士に調査官から連絡が入ります。
税理士は伝えます苦慮されないよう、どのように調査が実施されるのか、丁寧に説明します。
しかしながら、税理士の関与がない場合は、直接連絡が入ります。
頭の中が混乱します。
やましいことは一切なくても、あらぬことを気にかけて、物事が手につかなくなります。
税務調査については、書籍やネット上にて、様々な情報が溢れていますが、どれが正しいのか私も判断できない、これが実情です。
ちなみに、税理士である私も、税務調査の連絡を受けた場合は、一瞬構えます。
自分の関与先がなぜと。
税理士的には、何も問題はないはずと。
なぜここが調査対象になるのか。
何か私が間違えたか。
等々、税理士にとっても、かなりのプレッシャーになります。
この手の話しは、かなり気が滅入るので、またコメントいたします。